ゲームセンターCX 有野の挑戦状2 攻略ランド
ニンテンドー用ソフトゲームセンターCX 有野の挑戦状2を攻略。
収録ゲーム別攻略情報、発売前情報など。
〔ボスとの戦いの基本情報〕
- 全ボス共通ですが、ボスステージでは隕石が落ちてきます。
- ボスの攻撃と共に隕石にも注意しないといけません。
- また倒すのに時間をかけるとボスが逃げてしまうので、ボスの攻撃を避けるのに時間をかけたりすると、ボスを倒せずステージが終わってしまいます。
- ボスを攻撃を避けつつ、攻撃するようにしましょう。
- ボス戦は4ステージごとに発生します。
〔ステージ4 ボス紹介〕
- 赤い昆虫のようなボス。
- 画面を移動しながらビームを発射してくる。
〔ステージ4 ボス攻略〕
- ボスの攻撃は単発のビームを発射してくるだけなので、避けるのはそれほど難しくありません。
- ビームと隕石を避けながら、ボスを攻撃していこう。
- ボスは左端右端をいったりきたりするので、ボスと同じように動きながらボスを攻撃してください。
- ボスがビームを発射してきたら避けるようにしよう。
- 周りの隕石に注意すれば、それほど倒すのも難しくありません。
〔入手スコア〕
- 20000
〔ステージ8 ボス紹介〕
- 緑の蜘蛛のようなボス。
- 画面を移動しながら単発でビームを発射してくるが、たまに連続でビームを発射してくることもある。
〔ステージ8 ボス攻略〕
- ステージ4のボスよりもビームの発射速度が上がり、避けるのが少し難しくなってます。
- 基本的にはビームを単発で発射してくるだけですが、たまに連続でビームを発射してくることもあります。
- ある程度ダメージを与えると、ゆっくり左右に移動しながら落ちてくる弾を発射してきます。
- 移動する弾の動きをよく見て戦いましょう。
〔入手スコア〕
- 20000
〔ステージ12 ボス紹介〕
- 黄色の昆虫のようなボス。
- ビーム、左右に移動する弾で攻撃してくる。
〔ステージ12 ボス攻略〕
- ステージ8のボスの強化版という感じです。
- 左右に移動する弾を発射しつつ、ビームを発射してくるので、左右に移動する弾に当たらないように気をつけながらビームを避けないといけない。
- 移動スピードも速いのでボスを追いかけながら攻撃するのでは、攻撃をほとんど当てられない。
- ボスの動きを把握して、ボスと一緒に移動するような感じで攻撃していこう。
〔入手スコア〕
- 20000
〔ステージ16 ボス紹介〕
- 青色の昆虫のようなボス。
- ビーム、左右に移動する弾、分裂する弾で攻撃してくる。
〔ステージ16 ボス攻略〕
- ステージ12のボスの攻撃に加えて、一つの弾が複数の弾に分裂する。
- 分裂する弾は弾と弾の間で待機していれば避けられる。
〔入手スコア〕
- 30000
〔ラスボス紹介〕
- 赤色の巨大な昆虫のようなボス。
- ビーム、左右に移動する弾、分裂する弾で攻撃してくる。
〔ラスボス攻略〕
- ステージ16のボスの攻撃を激しくして攻撃してくる。
- 分裂する弾を連続で発射してくる。
- 周りの隕石もあるので、避けるのが非常に難しい。
- 相手の体が大きいので攻撃を当てやすくなっているので、攻撃する分には戦いやすくなっている。
〔入手スコア〕
- 50000
スポンサード・リンク
トップページに戻る