【ラビットバルカン】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・V | L | 前方に高い連射力があり、防御性能にも優れている。 |
・V | H | 前方に高い連射力があり、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 集中攻撃したい敵がいるが周りの雑魚敵が邪魔。という場合に役に立つ。 |
・V | M | 前方に高い連射力があり、移動時にその方向にミサイルを発射する。 前方を中心に、移動しながら攻撃したい場合に便利。 |
・V | S | 前方に高い連射力があり、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 後方は若干不安が残るものの、バランスが良い。 |
・V | W | 前方に高い連射力があり、左右に攻撃できる。 後方は隙だらけだが、前方と左右は鉄壁。 |
・V | F | 前方に高い連射力があり、自分の周りを火柱が回転する。 集中攻撃したい敵がいるが周りの雑魚敵が邪魔。という場合に役に立つ。 |
【スラストレーザー】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・L | V | 前方に貫通弾を発射し、前方斜めにも攻撃できる。 前方に貫通弾、斜め方向にも攻撃できるが、左右と後方が隙だらけになる。 |
・L | H | 前方に貫通弾を発射し、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 周りをガードできるので、前方にだけ攻撃したい場合に有効。 |
・L | M | 前方に貫通弾を発射し、移動時にその方向にミサイルを発射する。 前方を中心に、移動しながら攻撃したい場合に便利。 |
・L | S | 前方に貫通弾を発射し、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 前方を攻撃しつつ、後方をカバーできバランスが良い。 |
・L | W | 前方に貫通弾を発射し、左右に攻撃できる。 前方と左右には強力な攻撃ができるが、後方が隙らだけで、前方斜めも隙が多い。 |
・L | F | 前方に貫通弾を発射し、自分の周りを火柱が回転する。 前方を攻撃しつつ、周りをガードできる。 |
【ホーミングクレッセント】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・H | V | 前方にいる直近の敵を追尾し、前方斜めにも攻撃できる。 前方には抜群の性能を持つが、左右に後方に不安がある。 |
・H | L | 前方にいる直近の敵を追尾し、防御性能にも優れている。 追撃しつつ防御に優れているので、安全に戦いたい場合に役に立つ。 |
・H | W | 前方にいる直近の敵を追尾し、左右に攻撃できる。 後方以外は鉄壁。 |
・H | S | 前方にいる直近の敵を追尾し、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 前方への攻撃・後方への攻撃のバランスが良い。 |
・H | M | 前方にいる直近の敵を追尾し、移動時にその方向にミサイルを発射する。 前方を攻撃しつつ、周りにミサイルを放てる。 |
・H | F | 前方にいる直近の敵を追尾し、自分の周りを火柱が回転する。 追撃しつつ防御に優れているので、安全に戦いたい場合に役に立つ。 |
【ブレイジングミサイル】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・M | V | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、前方斜めにも攻撃できる。 前方に強力な攻撃ができ、斜め方向にも攻撃できるが、左右と後方が隙だらけになる。 |
・M | L | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、防御性能にも優れている。 前方に攻撃しつつ、安全に戦いたい場合に役に立つ。 |
・M | H | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 前方に破壊力を持ちつつ、周りの雑魚敵が邪魔。という場合に役に立つ。 |
・M | S | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 前方に破壊力を持ちつつ、後方へのカバーもできる。 |
・M | W | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、左右に攻撃できる。 前方と左右には強力な攻撃ができるが、後方が隙らだけで、前方斜めも隙が多い。 |
・M | F | 前方に着弾と同時に爆炎が広がり、自分の周りを火柱が回転する。 前方に攻撃しつつ、安全に戦いたい場合に役に立つ。 |
【スイングショット】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・S | V | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、前方斜めにも攻撃できる。 後方斜めに若干不安が残り、左右は隙だらけになる。 |
・S | L | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、防御性能にも優れている。 火力は低いものの、上下を攻撃しつつ周りをガードできる。 火力は低いが、安全に進みたい場合におすすめ。 |
・S | H | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 前後に攻撃でき、周囲の敵を追跡するバランスの良い組み合わせ。 |
・S | M | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、移動時にその方向にミサイルを発射する。 メイン・サブ共に移動方向により攻撃場所が変化する特殊な組み合わせ。 |
・S | W | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、左右に攻撃できる。 前後に攻撃でき、左右もカバーしてくれるバランスの良い組み合わせ。 |
・S | F | 左右移動にあわせて発射角が変わる弾丸を自機の前後一直線に発射しつつ、自分の周りを火柱が回転する。 火力は低いものの、上下を攻撃しつつ周りをガードできる。 火柱が回りで回転するため、SLよりも若干防御性能が低い。 |
【ワイドウェーブ】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・W | V | 前方に貫通ショットを撃てて、前方斜めにも攻撃できる。 後方と左右が隙だらけになる。 |
・W | L | 前方に貫通ショットを撃てて、防御性能にも優れている。 安全に前方の敵の攻撃したい場合に便利。 |
・W | H | 前方に貫通ショットを撃てて、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 集中攻撃したい敵がいるが周りの雑魚敵が邪魔。という場合に役に立つ。 |
・W | M | 前方に貫通ショットを撃てて、移動時にその方向にミサイルを発射する。 前方を中心に、移動しながら攻撃したい場合に便利。 |
・W | S | 前方に貫通ショットを撃てて、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 前方を攻撃しつつ、後方もカバーできる。 |
・W | F | 前方に貫通ショットを撃てて、自分の周りを火柱が回転する。 集中攻撃したい敵がいるが周りの雑魚敵が邪魔。という場合に役に立つ。 |
【ファイヤーブラスト】 |
---|
【▼ユニットの組み合わせ性能▼】
メイン | サブ | 効果など |
---|---|---|
・F | V | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、前方斜めにも攻撃できる。 前方は射程が短い分最大の攻撃ができ、斜め方向にも攻撃できるが、左右と後方が隙だらけになる。 |
・F | L | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、防御性能にも優れている。 Fは敵に近づかないと攻撃を当てれないため、周りをガードしながら相手に近づくことができる攻防揃った組み合わせ。 |
・F | H | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、全方向を対象に直近の敵を追尾する。 前方は射程が短い分最大の攻撃ができ、間近の敵を追尾してくれるのでバランスが良い。 |
・F | M | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、移動時にその方向にミサイルを発射する。 サブのMは待機して撃つか、前進して撃てば前方にミサイルを発射できるので、その場合は前方に火炎放射+ミサイルという最強の攻撃ができる。 ただし前方以外は隙だらけになる。 |
・F | S | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、自分の後方を右回りから左回りに攻撃できる。 前方は射程が短い分最大の攻撃ができ、後方もカバーできる。 |
・F | W | 攻撃力が最強の火炎を放射しつつ、左右に攻撃できる。 前方は射程が短い分最大の攻撃ができ、左右のカバーもできるが、後方が隙だらけになる。 |
スポンサード・リンク