●ソフト情報(ゲーム内のデータ)
・発売元: IROHANIDO
・機種: GAME COMPUTER「フロッピードライブシステム」対応ソフト
・ジャンル: アドベンチャー
・販売価格: 2600円
・発売日: 1987年4月2日
●ゲーム紹介
「ポートピア連続殺人事件」、「ファミコン探偵倶楽部」、「さんまの名探偵」などのようなファミコン風アドベンチャーゲーム。
有野課長の部下となって、とある謎に挑むことに。
有野課長をはじめ、ゲームセンターCXのスタッフなど番組にゆかりの人物が登場する。
彼らの誰かが謎を知っているかも!?
「ツッコむ」、「ボケてみる」、「めいし」など有野課長らしい選択肢から、「しらべる」、「つかう」といった推理物の定番選択肢まで幅広く用意されている。
社内だけではなく、他の場所での情報収集に出かけることもできる。
ちなみに課長は名探偵には前編と後編があり、これは前編です。
●ストーリー
CX興行に広がる「七不思議」の調査という特命に任された有野課長と主人公。
調査を進めていくうちに、課長と主人公の2人はゲームコンピューター市場をめぐる大きな陰謀へと巻き込まれていくことに・・・。
●操作方法
十字キー: 上下でコマンドの選択/MAPで上下左右に移動
Aボタン: コマンドの決定/メッセージを送る
Bボタン: コマンドのキャンセル/メッセージの早送り
※十字キーでフリーカーソルを動かす場合もある。
スポンサード・リンク
トップページに戻る
|